皆さんこんにちは🐼
アイアイイスズeastの山田です!
まだ6月なのに最近凄く暑くなってきましたね🌞
このままだと8月はどうなってしまうのか凄く不安です💦
皆様熱中症対策をしっかりして暑さに負けず、頑張っていきましょう!
そんな中、先日私は神戸に行ってまいりました!
南京町で食べ歩きをしたり、チーズケーキが美味しいカフェに行ったり、パン屋さんに行ったり、夜は鉄板料理を食べたりと食べてばかりの充実した一日になりました✨
さて皆様は時計を買われる際、何を重視して買われますか?
見た目やブランドで選ばれる方が多いのではないでしょうか。
時計はデザイン性だけでなく中身や歴史にも魅力が沢山詰まっているんです✨
本日は「シャネル」「ブライトリング」「カルティエ」の中から特に女性へおすすめの時計3選をご紹介いたします!
新入社員の私と一緒に時計の魅力について迫っていきましょう!
各ブランドの説明やイベント情報も記載しておりますので皆様是非、最後までお楽しみください。
シャネル / プルミエール
プルミエールはフランス語で「最初の」という意味があり、シャネル初の腕時計コレクションとして1987年に発表されました。
「女性のための時計」というコンセプトで作られ、メンズウォッチの小型版ではない女性のためにデザインされた初の時計として、当時の時計業界に衝撃を与えファッションアイテムとして高い評価を得ています。
文字盤は通常の腕時計であれば時間を表すインデックスの数字が配置されていますが、プルミエールではインデックスを全て無くし「CHANEL」の文字だけのシンプルなデザインとなっております。
このデザインには忙しい女性たちに時間に縛られずに、自由な時間や特別な時間を過ごしてほしいというデザイナーの思いが込められています🥰
またおしゃれな雰囲気のあるチェーンベルトから、カジュアルにも使いやすいラバーベルトなど様々な種類のベルトがございますのでケースや文字盤などがシンプルなデザインとなっている分、ベルトで遊び心を表現するといいのではないでしょうか?
そんなプルミエールの中でも私一押しの時計をご紹介いたします!
プルミエール エディション オリジナル
シャネルの香水「N°5」のボトルストッパーやパリのヴァンドーム広場から着想を得た八角形のケースが特徴で、文字盤はとてもシンプルなブランドロゴと時針・分針のみで構成されています。
レザーが編み込まれたしなやかなチェーンブレスレットは「アイコニックチェーン」といい、シャネルならではの自由で大胆なデザインで他にはない唯一無二の時計ですよね。
クォーツ式時計なので時間のずれがほとんどなく、メンテナンスが容易で扱いやすいと思います。
この「プルミエール」は1987年にシャネル初の腕時計コレクションとして発表され、2022年に「プルミエール エディション オリジナル」として新しくなっておりますが、写真を見てわかるとおり旧モデルとほとんど見た目が変わらず何十年たっても愛され続けていることが分かりますね💗
CHANEL / シャネル
プルミエール オリジナル エディション
価格:¥1,045,000(税込)
商品番号:H6951
防水:30m
素材:ゴールドコーティング カーフスキン
ムーブメント:高精度クォーツムーブメント
商品詳細を見る
カラーもイエローゴールドとシルバーの二種類ございますので、自分に合った時計をお選びいただけます!
CHANEL / シャネル
プルミエール アイコニック チェーン
価格:¥907,500(税込)
商品番号: H7022
防水:30m
素材: ステンレススティール カーフスキン
ムーブメント:高精度クォーツムーブメント
商品詳細を見る
プルミエール エディション オリジナルのイエローゴールドのみ、こちらの特別な専用ボックスがついております!
さて皆様は、先ほどご紹介した「クォーツ式時計」とはご存知でしょうか?
時計には「クォーツ式」と「機械式」の2種類の時計が存在するのでどういったものなのかご説明いたします。
クォーツ式時計とは
クォーツ式時計とは、水晶振動子を用いて時間を計測する時計、
簡単に言えば電池で動く時計のことです。
機械式時計に比べて非常に高精度で、時間のずれが少ないのが特徴です。
機械式では日差で±数秒から数十秒ほどの差が出るのに対し、クォーツでは月差で±数秒程度なのでこの差は歴然ですよね。
電池の寿命は電池の大きさや時計の作りによって異なりますが、今回ご紹介している「プルミエール エディション オリジナル」は通常2~3年程度ですので電池交換が必要ですが、機械式時計に比べてメンテナンスが容易です。
オーバーホール(設備や機械を分解し、摩耗・劣化した部品の修理、交換などを行い、再組み立てを実施すること)は約10年に一回メンテナンスを推奨しております。
1969年、非常に高精度で今までになかったクォーツ式時計の登場は、「クォーツショック」と呼ばれる現象が起きるほどそれまで主流だった機械式時計に大きな影響を与えました。
クォーツ式時計はとても細かく精密に時を刻み、機械式のゼンマイを巻く手間がかからず長く放置していても正しく動き続けます。そして磁器や衝撃にも強いので実用的です。
便利さやお手頃なのは圧倒的にクォーツ式時計ですよね。
機械式時計とは
機械式とはゼンマイを動力源として、歯車などの機械部品を組み合わせて時を刻む時計の仕組みのことです。
機械式は「手巻き式」と「自動巻き式」の二つの種類があります。
「手巻き式」はリューズ(腕時計の側面に付いている小さな凸部分)を回してゼンマイを巻き上げることによって時計が動くという巻き方です。
「自動巻き式」は手巻き式も出来ますが、リューズ(腕時計の側面に付いている小さな凸部分)を回さなくても腕の動きでローターが回転し、ゼンマイを自動で巻き上げる仕組みです。
リューズを回していなくても日常生活を送っているだけで自動で巻いてくれ、時計が止まることが無くなるので凄く便利ですよね。
機械式時計は部品点数が多く複雑な構造を持つため、クォーツ式時計に比べて高価で定期的なメンテナンスが必要になります。オーバーホール(設備や機械を分解し、摩耗・劣化した部品の修理、交換などを行い、再組み立てを実施すること)というメンテナンスを行うことで、数十年、場合によっては世代を超えて使用することができます。このメンテナンスの過程も時計を長く愛用するための楽しみの一つではないでしょうか。自分が買った時計が将来子供、孫の世代まで使っていると考えるともう愛着が湧いてきませんか?時計と共に成長し、一緒に時を刻めるなんてまさに「相棒」とも言えますよね。
機械式時計はクォーツ式時計ほど時間を正確に刻めませんが、その精巧な作りや歴史的な背景、機械が時を刻む様子を鑑賞できる魅力はクォーツ式時計では味わうことができない楽しさなので多くの時計愛好家に支持されています💛
「クォーツ式」は電池が動力源ですが、「機械式」は巻き上がったゼンマイのほどける力で動くといった違いがございます。
クォーツ式、機械式どちらにも魅力や良さがあることお分かりいただけたでしょうか?
サイズについて
なんとこの「プルミエール エディション オリジナル」はブレスレットのサイズ調整ができません⚠
私が実際にMサイズを着けてみた時は少し緩かったのでSサイズなのかなと思っていましたが、Sサイズを試着してみるときつかったということがありましたので皆様もご購入される前にしっかりサイズをお試し頂いてからのご購入を強くお勧めいたします。
保証 メンテナンスについて
シャネルには5年保証とご購入2年目にフリーメンテナンスを受けることができ、長く安心してお使いいただくことができます。
アイアイイスズでご購入いただきました皆様にはブレス調整と洗浄は無料で承りますので何かありましたらいつでもご来店ください!
シャネルフェアについて
只今、アイアイイスズでは「シャネルフェア」を開催しております。
シャネルの時計をご購入いただいた方には、この機会ならではのギフトをご用意しております🎁
シャネルフェアは6月29日(日)まで開催しております😊
詳しくは下のホームページをご覧ください!
なかなかないこの機会ですので、是非ご来店お待ちしております!
CHANEL WATCH FAIR 2025.6.14(SAT)~6.29(SUN)
シャネル をもっと見る
ブライトリング / スーパーオーシャンヘリテージ
なんとスーパーオーシャンヘリテージは新しいモデルになって6月11日に新作が発売されたばかりなんです!
そんな中でも今回は「スーパーオーシャン ヘリテージ オートマチック 36」をご紹介いたします!
スーパーオーシャン ヘリテージ オートマチック 36
こちらはレディースモデルで先ほどご紹介した機械式時計です。
なんといってもこの色合い凄く可愛いですよね🍈
リューズ(腕時計の側面に付いている小さな凸部分)がねじ込み式なので防水機能バッチリです◎
BREITLING / ブライトリング
スーパーオーシャン ヘリテージ オートマチック 36
価格:¥814,000(税込)
商品番号: A10390361L1A1
防水:200 m(660 ft)
ムーブメント:自動巻
パワーリザーブ:約42時間
商品詳細を見る
右側のラバーだと凄く可愛らしい印象になり、左側のブレスレットだと締まって見えオシャレですよね。
ラバーとブレスレット両方ございますのでお選びいただけます。
先ほどスーパーオーシャンヘリテージが新モデルになったとご紹介いたしましたが、どのような変化があったのか一緒に見ていきましょう!
新旧モデル比較
旧モデル
新モデル
「旧モデル」は新モデルに比べて凄くシンプルなデザインです。そして他社キャリバーなので手に取りやすい価格です。今後欲しいと思っても生産終了しており、手に入らない商品ですのでお早めのご検討をおすすめいたします。
「新モデル」はアワーマーク(時刻を示すための目盛)が見やすくなり、文字盤がぷっくりしていて可愛く、高級感がでました。よく見てみると12時側に丸いアワーマークがついているのが分かると思います。こちらは1957年に初めて発表されたスーパーオーシャンヘリテージを元にしたデザインとなっており、よりレトロな見た目になりました。
初期モデルとのデザインの比較
1957年(初期モデル)
2025年(新モデル)
初期モデルと新モデルを比較してみると、初期モデルを取り入れながら進化しているのが分かりますね。
ブライトリングの歴史
ブライトリングは1884年のスイスのサンティミエで誕生し、140年を超える歴史あるブランドなんです!
陸、海、空の様々な場面で活躍している人たちに大人気のブランドです。
活躍している人たちが着けている時計を着けてみるのは憧れませんか?
そんな心をくすぐってくるのがブライトリングの時計なんです!
そして皆様「クロノグラフ」はご存知でしょうか?
いわゆるストップウオッチ機能を備えた高精度の腕時計ことなのですが
1915年、世界で初めて専用のプッシュボタンを搭載したクロノグラフを発表し、さらに1934年にはリセット専用のボタンを搭載したクロノグラフを発表したのはこのブライトリングなんです!
せっかく時計を買うなら性能がいい時計の方がいいですよね?
ブライトリングの時計は全てクロノメーター認定(スイス公認クロノメーター検定協会による厳しい検査基準を突破した精度と安定性の高い個体だけに記載が許される栄えある称号)を持っているブランドです。
なので時計の性能が良く、信頼できるブランドとなっております✨
ご成約特典
ブライトリングではご購入いただいた皆様にブライトリングオリジナルノベルティまたはベルトのプレゼントをしております🎁
オリジナルノベルティは非売品で手に入らない限定グッズ、ベルトはブレスレットと別でラバーや革ベルトを持っておくと季節や天候に合わせて使い分けることができ、嬉しいですよね。
ブライトリングdayのお知らせ
8月30日、31日にサンメッセイ香川にてブライトリングdayを開催いたします!
約300本の時計が集まる日本最大級のブライトリングイベントとなっておりますので、ブライトリングが好きな方はもちろん、時計が好きな方もこの機会に是非遊びに来てみてはいかがでしょうか?
ご来場特典やキッズスペース、抽選会、キッチンカーなど楽しいイベントが盛りだくさんの二日間になっております♪
これからブライトリングdayについての情報が随時更新されますので、是非チェックしてみてください!
皆様のご来場心よりお待ちしております!
ブライトリング をもっと見る
カルティエ
カルティエはフランス発祥の高級ジュエリーブランドであり、世界5大ジュエラーの一つとして数えられています。
1847年にパリで創業され、ジュエリーだけでなく時計や革製品なども手掛けており、
世界で初めてプラチナをジュエリーに使用し、その可能性を広げたパイオニア的存在とも言えるでしょう。王室御用達としても知られ、創業から今日まで常に革新的なデザインと卓越した技術で、世界中の人々を魅了し続けているブランドです✨
カルティエがジュエリーから時計製造に進出したのは、友人であるブラジルの飛行家アルベルト・サントス=デュモンが飛行中に懐中時計を取り出すのが不便だと感じ、ルイ・カルティエに腕時計の製作を依頼したのがきっかけです。
この依頼に応え、1904年にルイ・カルティエは世界初の男性用腕時計「サントス」を製作し、1911年に商品化されました。この出来事は腕時計の歴史における重要な一歩となりました。
そんなカルティエには様々なコレクションがございますが、今回は「パンテール」をご紹介いたします!
パンテール
カルティエのアイコンのひとつである「パンテール ドゥ カルティエ」ウォッチは、昔から変わらず愛され続けている人気なコレクションの一つです!
時計でもジュエリーでもあり、カルティエを最も象徴するデザインのひとつであるパンテール ドゥ カルティエ ウォッチ。
そのしなやかなブレスレットが、パンテールの優雅な動きを思わせることから名付けられました。
ジャンヌ・トゥーサン
ジャンヌ・トゥーサンは、1933年から1970年代にかけてカルティエで活躍しました。ルイ・カルティエの右腕としてジュエリーのデザインや制作を統括し、カルティエのスタイルを確立する上で重要な役割を果たしました。
当時の宝飾業界では女性が管理職を務めることは稀でしたが、フランスの高級ジュエラー、カルティエのハイジュエリー部門でクリエイティブディレクターを務めた女性で「カルティエのミューズ」とも言われています。
パンテールはフランス語で「ヒョウ」といった意味があります。
「ジャンヌ・トゥーサン」はヒョウモチーフのジュエリーを好んで身につけておりました。そこから彼女は「パンテール」というニックネームがつき、このコレクションは彼女のニックネームである「パンテール」にちなんで名付けられ「パンテールコレクション」の誕生に大きく貢献し、カルティエを象徴する存在となりました。
パンテール ドゥ カルティエ ウォッチ
パンテールの中で一番王道な「パンテール ドゥ カルティエ ウォッチ ステンレスモデルSMサイズ」。
クォーツ式の時計はバッテリーが普通2~3年のところ、7~8年持つロングバッテリーが使われております。
ブレスレット感覚で着けることができ、ブレスレットに境目がなくどこから見ても美しいですよね。
ポリッシュ仕上げなので艶感があり、キラキラして見えます。
時計の針が青焼き針(ステンレスを焼いた針)なので変色を防ぐ役割を持っており、
リューズ(腕時計の側面に付いている小さな凸部分)についている青い宝石はブルースピネルという人工石が使われております。
Cartier / カルティエ
パンテール ドゥ カルティエ ウォッチ
価格:¥731,500(税込)
防水:30m
素材:スティール
ムーブメント:クォーツムーブメント
商品詳細を見る
他にもパンテールにはダイヤモデルや素材違いなど種類豊富に取り揃えておりますので、是非チェックしてみてください!
パンテールをもっと見る
サイズについて
こちらの商品はサイズが左から「ミニ」「S」「M」「L」の四展開ございまして、
Sサイズが一番人気です。
パンテールは女性にすごく人気のコレクションでしたが、去年男性でも着けやすい「Lサイズ」が登場しました。男女お揃いでつけても凄く可愛くてお勧めです!
4サイズご用意ありますので、是非一度試してみてはいかがでしょうか?
カルティエ をもっと見る
いかがでしたでしょうか?
女性におすすめの時計3選でした⌚
皆様の時計探しの参考になればと思います。
この他にも沢山ブランドを取り揃えておりますので
いつでもお気軽にお問合せ、ご来店お待ちしております💖
ウォッチ 人気コラムはこちら
【シャネル】2025年最新作!ブルーを纏ったJ12が登場 2025.4.1(Tue)
【第一弾】メンズが着けるシャネルウォッチ 2024.3.19(Tue)
ブライトリングの心臓、マニュファクチュールキャリバーB01のすべてが分かる!2024.5.25(Sat)
ブライトリングが発表した新ムーブメント「B31」とは!?2025.5.1(Thu)
カルティエ担当佐藤がお勧めする今週の1本 ~ またまた新作入荷!! サントス デュモン “飛行機からインスパイアされたエレガンス” ~2025.6.10(Tue)
《速報》Cartier / カルティエ - Watches and Wonders Geneva 2025 2025.4.6(Sun)