皆様こんにちは、アイアイイスズの譜久島です。 3月の終わりに発表されてから注目を集めている、シャネルの「インターステラー カプセル コレクション」は皆さま記憶に新しいかと思います。 宇宙や銀河、近未来のイメージを艶やかなシャネルの作品に落とし込むデザインは独創的で、他では真似できない素敵なデザインです。 アルノー・シャスタン氏のデザイン力はとてつもないですね。 :roll: ・アルノー・シャスタン 「シャネル ウォッチメイキング クリエイション スタジオ ディレクター」であり、2013年からシャネルでJ12をはじめとする話題作のデザインを手がけるほか、2016年にはムッシュー ドゥ シャネルに搭載したジャンピングアワーとレトログラード分表示を備えるキャリバー 1を皮切りに、就任以来5つの自社製ムーブメントのデザインコンセプトにも携わる。今のシャネルの時計を支える重要なキーパーソン そして、そんな凄腕アルノーシャルタン氏が今一番推しているモデルこそが「インターステラー カプセル コレクション」J12 サイバネティックなんです。 黒のJ12に白色が侵食している感じ、少しポップですがダークな印象もあります。 これまでも白と黒の切り替えのあるJ12は存在していたのですが、このように動きの感じられるデザインは存在していなかったのでとても新鮮ですね! ちなみに僕はこのデザインを最初に見たときに映画の「ピクセル」を思い出しました。 1980年代頃のアーケードゲームのキャラクター(インベーダーや初代ドンキーコングなど)が現実に登場して暴れ回ったり何かしらやらかす映画なんですが、その中でピクセル状の巨大なパックマンが登場して、食べたものをピクセル状にしていく印象的なシーンがあるんです。 現実的で曲線的な物質を低解像度なピクセルに変化させていくさまが似てる!って思いました。 ほかにも今回の 「インターステラー カプセル コレクション」には宇宙やサイバー感にあふれているので、SF映画からインスピレーション受けてそうだなー、、受けてたらいいなー、なんて思ったりしています。笑 映画自体も、ゲーム好きにはテンションの上がるおすすめの作品です! 、、、さて、余談はここまでにして、ここからはこの時計の特徴を語っていきたいと思います。 この時計の特筆すべき点と言えばやはりシャネルらしいオールセラミックの素材! セラミックは簡単に言うと陶器や磁器を含めた総称で、ダイヤモンドの次に傷のつきにくい上にアレルギー反応も出にくく、時計に使用するにはもってこいの素材です。 また、バックル部分もばね式でプッシュボタンなどがついておらず金属部分が全く見えません。一本の線で腕に沿ってくれるセラミックの美しさは芸術的ですよね! セラミックは固い素材なので、加工の難しい一面もあるのですがこうゆう多角的にカットができる技術はやっぱりすごいですよね。 着用しても曲線と直線が混ざってデザインが良いアクセントと違いを生み出せます! ぜひ、このお時計がいいなと思った人はアイアイイスズ eastまでいらしてみてください :-D 詳細は↓の画像からご覧いただけます! 品番 H7988 価格 ¥2,013,000 (税込) 防水:200m アイアイイスズ 譜久島 無金利分割クレジットもご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。 その他在庫状況、価格改定の詳細など下記よりメール・電話にてお気軽にお問い合わせください。 ご郵送もお承りしております。 メールはこちら お電話はこちら アイアイイスズ east(イースト) Instagram はこちら▼ シャネル 取り扱い店舗 EYE EYE ISUZU east の詳細についてはこちら▼ 《お問い合わせ》 アイアイイスズeast 香川県高松市多肥下町1523-3 TEL 087-864-5775 営業時間/AM11:00~PM7:30