皆様こんにちは😄 本日は11月上旬に発表されたばかりの ブライトリング アベンジャーの新作を レビューしていきたいと思います✨ 【アベンジャー B01 クロノグラフ 44】 素材:ステンレススチール 防水:300m カラー:ブラック・ブルー・グリーン・サンド ストラップ:3連ブレスレット または ミリタリーカーフレザー 【アベンジャー B01 クロノグラフ 44 ナイトミッション】 素材:ブラックセラミックケース・チタンパーツ 防水:300m カラー:カーボン・イエロー ストラップ:ミリタリーカーフレザー 【アベンジャー オートマチック GMT 44】 素材:ステンレススチール 防水:300m カラー:ブラック・ブルー ストラップ:3連ブレスレット または ミリタリーカーフレザー 【アベンジャー オートマチック 42】 素材:ステンレススチール 防水:300m カラー:ブラック・ブルー・グリーン ストラップ:3連ブレスレット または ミリタリーカーフレザー ケースサイズは44ミリと42ミリ展開で クロノグラフ有り無し、 GMT、セラミックケース、小さいサイズと 種類が豊富に取り揃えられています🌈 防水はすべて300m💧 雨の日でも、水道で手を洗っている時も気にする必要はないですし、 子供との水遊びで水を掛けられるようなアクシデントが起こっても 300m防水を備えていれば何も怖くありません! 心強いですね😊 ナイトミッションは ミリタリーカーフレザー のみ それ以外のモデルは 3連ブレスレット または ミリタリーカーフレザー の仕様となっています🤗 3連ブレスレットは、スーパーオーシャンと 同様のものを採用しておりますので、 アジャスターで簡単に微調整が可能です!👏 また、クロノグラフ 44 と ナイトミッションには マニュファクチュールキャリバーB01を採用しておりますので オープンケースバックから美しく規則的に動く機械を 眺めることができるようになっています⚙️👀✨ そして皆様が注目されているであろう 文字盤のデザイン! 今回のモデルチェンジによってついに ブライトリング羽付きロゴがなくなり B のシンプルなロゴに統一されました🅱️ また、マニュファクチュール キャリバーを搭載したことによって 文字盤の中の目が横目になり、日付も3時位置ではなく 6時位置になります🧐 ケース部分での変化としては クロノグラフのプッシュボタンが 丸型から四角に変化、 逆回転防止ベゼルには以前より 乗っている数字が増え、GMTに関しては 数字がはっきりと見えやすいデザインへと 変わっています❕ このあたりは印象を変える重要な部分になってくるので 前のモデルの方が好きだった、、という方 新しいモデルの方が好み😍という方、 それぞれに分かれてくるところですね🤔 そして、今回のナイトミッションは セラミックケースにチタンパーツという テクニカルな素材を採用していますので 店頭で見かけた際には是非お手に取ってみてください🤗 見た目もそうですが、重さや着け心地がステンレスとは全く違い、 新しい発見になること間違いなしです🫣! いかがだったでしょうか。 大まかにはなりますが、NEWアベンジャーと旧アベンジャーを 比較してレビューしてみました。 何が変わったのか、違いが良くわからない、、と思っていた方の 参考になれば幸いです🙇♂️ ブライトリングブティック高松では新作を取り揃えて 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております❕ その他のお問合せやブライトリングWebカタログはこちらから ご遠方のお客様へのご郵送も可能です! 087-865-1884 「ブライトリング ブティック 高松」公式インスタグラムアカウントでは、ブライトリングウォッチ新入荷ならびに最新情報を随時更新しています。 ぜひご覧いただき、フォローお願いいたします。 ↓↓↓ BREITLING BOUTIQUE TAKAMATSU 公式Instagram ブライトリングブティック高松 伊藤