皆様、こんにちは! アイアイイスズeastの山地です。 会社近くの桜が満開に咲き誇り、日々深刻な世界情勢ですが少し気持ちが晴れやかになりました🌸 美しすぎて思わずため息が出てしまうほど、、毎年の楽しみになっています! 皆様にも少しばかりお裾分け^^ それでは本題に入ります^^ 本日は4月の誕生石であるダイヤモンドを主軸に美しいジュエリーを展開している『Lili Jewelry』の魅力についてご紹介したいと思います。 世界トップ10のダイヤモンドファームとして、オリジナル・ファンシーカット・ダイヤンド(特許取得)で定評のあるLili Diamond社。 Hong KongとNew Yorkに販売及びデザイナー部門を持ち、世界的に展開を続けています。 これまで数々の革新的なダイヤモンドカットを生み出してきたLili社。 ダイヤモンドカットは全て本社イスラエルで行い、代名詞である『リリーカットダイヤモンド』や『オ―キディアカットダイヤモンド』は特にその希少性、難易性、特殊技術により、世界中で唯一5人のみにカットが許される唯一無二のオリジナルカットです。 それ故、名だたる名門ブランドより現在もなおダイヤモンドカットのオファーが絶えないダイヤモンドカッター社なのです。 では、その類まれなる美しさを放つ『リリーカット』と『オーキディアカット』 それぞれの特徴を見てみましょう^^ ~リリーカット~ 丸みのある優しく愛らしい印象のダイヤモンド。 77のファセットにより、百合の花をイメージ。 清楚に光輝くリリーカットは1996年に世界特許を取得しました。 百合の花言葉は「純粋」「無垢」「威厳」などで、上品で誇り高き言葉が並んでいますね。 純粋や無垢の言葉は、ブライダルシーンにも相応しく、希少性の高いダイヤモンドであることから一生モノの婚約指輪としても選ばれています。 ~オーキディアカット~ キュッとくびれた花びらのかたちは、洗礼された大人の女性にこそ似合うダイヤモンドです。 61のファセットにより蘭の花をイメージ。 凛とした輝きのオーキディアカットは1998年に世界特許を取得しました。 蘭の花言葉は「優雅」「愛」「幸福を呼び込む」などです。 プローポーズやアニバーサリーの贈り物などロマンチックなシーンに相応しく、上質なものを求めるお客様に選ばれています。 ☆BEST HIT ITEM☆ ~自分らしく身にまといたい特別感のあるダイヤモンド~ 華やいだ「オーキディアカット ダイヤモンド」がセンターに眩しく輝く「リリージュエリー」のコレクション。 個性あふれるオリジナルカットを施しているから誇らしく身に着けて頂けます^^ 左) 【素材】Pt950 【ダイヤモンド】センター0.23Ct~/フレーム0.35Ct~ EカラーUP、VVS2UP 【価格】¥630.000+TAX~ ※セッティングするダイヤモンドによって価格が異なります。 右)※希少なピンクダイヤモンドを使用したアイアイイスズ限定商品 【素材】K18WG/PG 【ダイヤモンド】センター0.22Ct~/フレームホワイトダイヤモンド0.19Ct~/ピンクダイヤモンド0.19Ct~ GカラーUP、VS2UP 【価格】¥630.000+TAX~ ※セッティングするダイヤモンドによって価格が異なります。 ~希少なオリジナルカットをシンプルなフレームで引き立てて~ まぶしさが目を引く「リリーカット 」・「オーキディアカット」ダイヤモンドをあしらった「リリーブライダル」は一般的なブライダルリングとは一線を画するクォリティ。 誰も真似できない特別なカットの美しさは一見の価値ありです。 左) 【素材】Pt950 【ダイヤモンド】センター0.20Ct~、GカラーUP~、VS2UP~ 【価格】¥320.000+TAX~ ※セッティングするダイヤモンドによって価格が異なります。 右) 【素材】Pt950 【ダイヤモンド】センター0.20Ct~、GカラーUP~、VS2UP~ 【価格】¥320.000+TAX~ ※セッティングするダイヤモンドによって価格が異なります。 指輪以外ではネックレスのご用意がございます^^ 手元はシーンを選びますが、ネックレスであればいつでも身に着けられるアイテムになるのではないでしょうか? ぜひ、店頭にて本物の美しさを体感してみてくださいね! Lili Diamond 併せて。 アイアイイスズお取り扱いの春にぴったりなお花モチーフのジュエリー🌸 つい鬱々としてしまいそうな春だからこそ、お花のジュエリーから元気をもらいませんか? ジュエリーが気になった方は、ぜひブランドもチェックしてみてくださいね。 Lili Diamond <リリーダイヤモンド > 上質なダイヤモンドをひきたてるデザインはどこまで格調高く、”可愛い”だけでは語り尽くせない贅沢なハイブランド、リリージュエリー。 品格と革新的なデザインを次々と生み出し、まるで結晶のように規則正しいと定評がある、メレダイヤモンドのセッティングは、息をのむほどの美しさです。 世界の女性を魅了する、その洗練された世界観の秘密は、完璧な美を生み出すためのデザイナーと職人の繊細な技巧の追及にもとづくバランスの美しさ。 日常でも、格調高い席でも映えるジュエリーは、まさに永遠の美の創造と評される煌めきです。 Crisscut®, Crisscut® Cushion, Wondercut®, Meteor Cut®, Lily® Cut, Orchidea® Cutといった世界特許のダイヤモンドを次々と発表し、その中でも特に、Lily® Cutと Orchidea® Cutは、難易性、特殊技術により、世界中で唯一5人のみにカットが許される唯一無二のオリジナルカットで、ルースのみの販売を行っておらず、ジュエリーでのみ流通されている大変希少なダイヤモンドカットです。 View More アイアイイスズeastのAHKAH instagram MAUBOUSSIN <モーブッサン > 1827年にパリ2区グルネタ通り64番地にて、宝石細工師のロシェがジュエリー工房を開いたことがモーブッサンの始まりです。 1869年のウィーン万博に出展、その後の1925年のパリ万国博覧会ではゴールドメダルを受賞。パリを代表するグランメゾンとして紹介されました。 1946年に本社をヴァンドーム広場に移転し、グランサンク(別称:パリ5大宝飾店)の一つに数えられています。180年の歴史を誇るフランスの名門宝飾で、ジュエリーは全てがオリジナルデザインによるハンドメイド。その技巧とエレガントで洗練されたデザインは、数多くのグランプリを受賞し常に宝飾業界に新風を吹き込み続けています。 View More AHKAH <アーカー > 繊細でありながら華麗な主張を湛えたAHKAHのジュエリー。 美術的な表現にファッションの感性を融合した、ファッションジュエリーのパイオニアとして、世代を超え、時代を超えて愛されるブランドです。 AHKAHの代名詞である繊細なジュエリーの重ねづけなど、シーンに合わせたコーディネートが魅力です。 Watch More BOUCHERON <ブシュロン> グランサンクの一つで、本店はヴァンドーム広場26番地。 ヴァンドーム広場に初めて本店を構えたジュエラーとして、このメゾンの歴史は即ち、ヴァンドーム広場が宝飾店の聖地として成立してゆく歴史。 それだけにブシュロンの歴史はヴァンドーム広場の歴史と重複する部分が多く、この広場を語るに不可欠な存在となっています。 デザイン力は素晴らしく、またそれをデザイン通りに製作できる技術は見事の一言。 まさに最高峰の芸術・技術を持つ真のジュエラーとなっています。 Watch More