WATCH

今、腕時計は作られているのか?



経済の回復に合わせて腕時計の消費も拡大していますが、需要に追いついていないブランドが目立ちます。ではなぜ作れないのか? 理由をいくつか考えてみました。

【部品がこない】


機械式時計は沢山のパーツが合わさった工業品。部品一つでも足りないと完成しません。たとえば、文字盤や針、複雑なパーツなど、ボトルネックはモデルにより異なり、複数ある可能性もあります。社内で全て生産されていれば、計画的に作れますが、殆どのブランドはパーツ毎にサプライヤーが異なるため、タイミングよく部品が来ないのでしょう。

【作り手がいない】


時計ブランドだけではないですが、コロナ禍では消費が伸びないため、技術者のレイオフが行われたと聞いています。いざフル稼働だ!となっても、レイオフされた方は、違う職業や、同業でも給料の高い所に移るようです。これはブランドだけではなく、当然サプライヤーも同じで、人手不足の連鎖になっています。

【故意に流通させていない?】


ブランドによっては市場にない方が得策、と思っているかも知れません。一般的に資本主義では、手に入り難いものほど、有り難られ高価になっていきます。ブランド価値のため、目先の売上よりも重要なのでしょうか?

私的には、ドイツ時計ブランドの生産能力復活が気になります。スイスに職人が取られたり、工場を稼働させる電気も不自由だとか・・・う〜ん、困ったもんだ。

N氏の独り言

NEW COLUMN

RANKING