• TOP
  • 特集・コラム一覧
  • 【Breitling】ナビタイマーパーペチュアルカレンダーがついに入荷しました!!
WATCH

【Breitling】ナビタイマーパーペチュアルカレンダーがついに入荷しました!!

皆様おまたせいたしました。
待望の「ナビタイマーB19クロノグラフ43パーペチュアルカレンダー」が入荷いたしました!!!
BREITLING / ブライトリング ナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダー PB1920251C1A1

ナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダー PB1920251C1A1

価格:¥4,829,000(税込)

商品詳細を見る

BREITLING / ブライトリング ナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダー PB1920251C1P1

ナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダー PB1920251C1P1

価格:¥4,752,000(税込)

商品詳細を見る

今回はこちらのモデルについてご紹介をいたします。

パーペチュアルカレンダーがレギュラー入り!

2024年に140周年を迎えたスイスの高級腕時計ブランド「ブライトリング」。
140周年を記念して発表されたそれぞれ140本限定のナビタイマー、プレミエ、スーパークロノマットは、クロノグラフとパーペチュアルカレンダーを有するCal.B19を搭載した注目度の高いコンプリケーションでした。

【超豪華】ブライトリング140周年を記念する画期的なモデルが発表⁉

2024.8.30(Fri)

皆様こんにちは。今年で創業140周年を迎えるスイスの高級時計ブランド「ブライトリング」。そんなブライトリングから超豪華な新作の情報が届きました! […]

今回ご紹介するナビタイマーも、140周年記念モデルと同じCal.B19が搭載されています。
パーペチュアルカレンダー搭載モデルとしては現在唯一のレギュラーラインとなります。
またこのパーペチュアルカレンダークロノグラフムーブメントCal.B19が限定モデル以外に採用されるのも、今回が初めてとなります。

精悍なアイスブルーにムーンフェイズが光る文字盤

こちらのモデル、なんといっても注目すべきは文字盤のデザインでしょう。
現行モデル唯一のムーンフェイズ搭載のナビタイマーです。
私が個人的にムーンフェイズのファンだということもありますが、それを抜きにしても本当に素晴らしいデザインです。
描かれた月は非常にリアルで、顔が描かれたプレミエB25ダトラ42のような月ではありません。
BREITLING / ブライトリング プレミエ B25 ダトラ 42 AB2510201K1P1

プレミエ B25 ダトラ 42 AB2510201K1P1

価格:¥1,903,000(税込)

商品詳細を見る

このリアルな月が、アイスブルーの精悍な見た目に見事に溶け込んでいます。
また、針も青針が採用されています。
「ナビタイマーB01クロノグラフ41ブティック限定」や、「ナビタイマーオートマチックGMT41」を彷彿とさせる爽やかなデザインです。
BREITLING / ブライトリング ナビタイマー B01 クロノグラフ 41〈ブティック限定〉 AB0139A71G1P1

ナビタイマー B01 クロノグラフ 41〈ブティック限定〉 AB0139A71G1P1

価格:¥1,259,500(税込)

商品詳細を見る

BREITLING / ブライトリング ナビタイマー オートマチック GMT 41 A32310171C1A1

ナビタイマー オートマチック GMT 41 A32310171C1A1

価格:¥885,500(税込)

商品詳細を見る

使いやすいサイズ感とケース素材

ケース素材とサイズ感についてもみていきます。
ケース素材がステンレスであることも、本モデルの重要なポイントではないでしょうか。
B19搭載モデルとしては初めてのステンレスケースの採用です。
レギュラーラインのパーペチュアルカレンダークロノグラフムーブメント搭載モデルとしてはかなり価格も抑えられています。
回転計算尺を担うベゼル部分はプラチナが採用されています。
しっかりとハイコンプリケーションらしいラグジュアリーな要素も残しているのが良いですね。
ちなみにこの素材の組み合わせは、昨年発表された限定モデルのコスモノートと同じ仕様です。

【新作情報】コスモノート日本200本限定が発表されました!

2024.9.12(Thu)

皆様こんにちは。創業140周年を迎えるスイスの高級時計ブランド「ブライトリング」。今回は、そんなブライトリングから2024年9月12日に発表された、新作コス […]

ケース径は43ミリ。
ナビタイマーのクロノグラフモデルのラインナップではちょうど真ん中にあたるサイズです。
ケース厚は14.94ミリです。
B01搭載のナビタイマーが13.6ミリであることを考えると、やはり分厚く感じるでしょう。
ただ違和感はありません。
ブライトリング・マニアの皆様なら、この厚さへの抵抗感はさらに薄くなるでしょう。

Cal.B19の魅力について

本モデルの最も注目すべきポイント、レギュラーモデル初搭載のCal.B19について詳しく見ていきましょう。
こちらのキャリバーは、現在のブライトリングにおける唯一のパーペチュアルカレンダー機構を備えるマニュファクチュール・ムーブメントです。
うるう年と、28日、30日、31日を自動修正する機構に、ブライトリングが専門分野とするクロノグラフ機構を組み合わせた機構で、わずかな調整のみで100年間カレンダーを持続させることができます。
パーペチュアルカレンダーとクロノグラフを両方搭載するムーブメントは実は珍しく、クロノグラフブランドであるブライトリングらしい複雑機構へのアプローチであると言えます。
2万8,800振動、約96時間のロングパワーリザーブなど、高いスペックを兼ね備え、さらに16年間の連続使用を想定した経年変化シミュレーションを行っています。
さらにブライトリングの強みである100%COSC認定は、本モデルも例外ではありません。
外部機関によって証明された確かな精度で時を刻み続けます。
こんなにも魅力的なムーブメントがレギュラーモデルに搭載されているのです。

お問い合わせはブライトリングブティック高松まで!

いかがでしたか。
今回ご紹介したナビタイマーB19クロノグラフ43は、レギュラーモデルながら生産本数にかなり制限があります。
複雑機構ゆえですので、この点は仕方のないことなのかもしれません。
お問い合わせは是非お早めにお願い申し上げます。

またブライトリングブティック高松では、本モデルを最大84回無金利分割クレジットにてお買い求めいただけます。
ぜひぜひご検討くださいませ。

この記事の監修者

片山 創一朗 役職: 販売スタッフ

沢山の時計やジュエリーに囲まれて、日々楽しくお仕事をさせて頂いております。すべてのお客様に、素敵な商品とラグジュアリーなお買い物の思い出をお届けできるようお手伝いさせていただきます。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

NEW COLUMN

RANKING