ブライダルリング専門店 Villa-je おすすめの指輪をご紹介する Recommended Rings by Villa-je。今回ご紹介するのは、NIWAKAの結婚指輪『雪佳景(せっかけい)』です。 NIWAKA NIWAKA は千二百年の歴史を持つ京都で生まれたブライダル・ジュエリーのブランドです。シンプルなデザインからオリジナリティ溢れるデザインまで幅広いラインナップが魅力。その全てに言えるのがNIWAKAの美意識。京都で育まれた感性から生み出される指輪は、日本美だけでなくアーティスティックでもあります。デザインだけでなく指輪のネーミングや職人技が光る繊細な作り込み、リングを包むケースまで、拘りぬいた日本の美意識が息づいています。 NIWAKA を詳しく見る 雪佳景 雪の朝 白は陽に染まり 未来を輝かす 朝陽と雪景色が作りだす美しい色の世界。朝陽に染まる雪、雪原に輝く光といった時間を経て変化する情景を表現し、今後過ごす人生を色に重ねてイメージした結婚指輪です。 結婚指輪 雪佳景を詳しく見る 「雪佳景(せっかけい)」はNIWAKAの結婚指輪の中で最も華奢な結婚指輪のひとつですが、とても奥深い指輪です。 下の動画は「雪佳景」のインスピレーション・ムービー。 “冬化粧を纏う頃の朝、雪の丘は陽の光に染まります。” Your browser does not support our video. 雪化粧を纏った大自然がモチーフですので細めのデザインとはいえその中に動きがあり、立体感を感じさせる稜線の入り方も絶妙です。NIWAKAの表現力の高さが垣間見える結婚指輪ではないでしょうか。 キラキラとした雪景色をプラチナで表現し、朝陽が当たり赤く染まる部分をピンクゴールドで表現しています。これから一緒に歩むおふたりの、明るく輝く未来を感じさせてくれる結婚指輪ですね。 また、とても細かい事ですが、セッティングされたダイヤモンドの向きも要チェックです。ダイヤモンドがセッティングされている面がわずかに傾斜になっていて、指に着けた時に前から見るとダイヤモンドがよく見えるようになっています。 こちらの写真は、雪佳景を選んでくださったお客様にご協力いただいて撮影したものです。ご覧のように斜め前から見ると、ダイヤモンドが良く見えますね! 先述の通り、雪佳景のデザインは自然がつくりだす雪景色です。丘があれば傾斜もあり、そこに雪が積もればキラキラ輝いたり影にもなります。 細い雪佳景に留められた小さなダイヤモンドですがその輝きはしっかりと伝わり、シンプルですが立体感あるデザインは表現力豊かです。ぜひ店頭でも確認してみて下さい。 朝陽に染まる雪景色を表現するプラチナとピンクゴールドのコンビネーションが特徴の雪佳景。ピンクゴールドとプラチナのコンビも色々なジュエリーと合わせやすく使いやすいですが、プラチナ一色もとても美しく印象も変わります。 時の経過によって様々な色に変化する情景。この「移ろい」を美しく感じるのが日本美。雪佳景は「移ろい」を素材の色合いで表現した、日本美を感じさせてくれる結婚指輪です。Villa-jeではこのプラチナも揃っていますので、コンビネーションと比較してみて下さい。 雪佳景の男性用のリングはリング幅が2種類あります。よりペア感が強い細幅(左写真)と、優しく見守る雄大な台地のような太幅(右写真)。どちらがお好きかぜひ店頭でチェックしてみて下さい。 婚約指輪「花雪」との重ねづけもおススメ。花雪も華奢な指輪なので重ねても幅が出ず、すっきりとした印象です。細めの指輪にダイアモンドが映えますね! 婚約指輪 花雪を詳しく見る 細めシンプルをお探しの方はたくさんいらっしゃいます。そんな中でも少しオリジナリティがあるのがNIWAKAの指輪です。 雪佳景ならピンクゴールド×プラチナで明るめも良し、プラチナ一色できれい目も良し。選ぶ楽しみもあるので、ぜひお試しください。 最後に、雪佳景と比較するのにおススメのマリッジリングをご紹介。 朝葉 ASAHA せせらぎ SESERAGI 初桜 UIZAKURA ことのは kotonoha どれも比較的細めでシンプルですので、とても使いやすい結婚指輪です。幅、動き、ダイヤモンドの量など雪佳景と近いのではないでしょうか。セットリングの婚約指輪があることも共通点ですね。雪佳景のプラチナ一色タイプも交えて着け比べしてみてください。 NIWAKA の結婚指輪を見る Villa-jeBRAND STATEMENT Villa-je らしい提案は品質・心・オリジナリティ 上質と それを生み出す造り手の想いそして なによりもふたりの幸せのカタチを日常の中でふたりらしく表現する 目まぐるしく変化するこの時代においても変わることなく愛着を持てる指輪選びをお手伝いします。