新しく生まれ変わったナビタイマー。実際に見に行きたいけど、どう変わったのかイマイチ分からない!などのお声に本日NEWナビタイマーの新旧を比較してきたいと思います。イメージ画像ではなく実機の撮影分も織り交ぜながらご説明いたします。
まずは今回発表されたナビタイマーの画像からどうぞ。
見た目はやはりナビタイマーです。回転計算尺が備わっていてパイロット飛行に必要な比例計算など時計の外周部分のベゼルという部分を回して計算を行うことが可能なパイロットウォッチ。ブライトリングを代表するモデルだけあって一目でブライトリングと分かる方も多いはず。
ロゴの変更が行われた
やはり腕時計の文字盤の上でブランドを象徴するロゴ部分は気になるのではないでしょうか。
これまでのロゴの違いを見ていきましょう。
【ウイングロゴ】
これまでの翼のロゴ。ここ数十年はウイングロゴで製作されていたためブライトリングのイメージはこのロゴだ!って方も多いのではないのでしょうか。
【Bロゴ】
前作まで使われたブライトリングのクラシカルなロゴ。翼が使われる前の「B」のみのロゴで現在のクロノマットやプレミエ、スーパーオーシャンヘリテージなどにも使用されている現行でも存在するロゴです。
【AOPAウイング】
そして今回のロゴ。【AOPA「アオパ」(国際オーナーパイロット協会)】ロゴと言われ、ナビタイマーREF.806 1959リ・エディションに使われていました。ナビタイマー誕生70周年の節目にふさわしいロゴとして生まれ変わりました。
タキメーター廃止
今回からタキメーターと言われる1,000m(1㎞)の平均速度を計るメーターが外れました。
下の画像の黄色部分がタキメーター部分です。スタート地点からストップウォッチをスタートさせ、1㎞の地点でストップさせると平均速度が分かるようになっていました。
タキメーターが外されることにより、回転計算尺がより見やすいものに。デザイン面ではスッキリとした印象に感じる方もいらっしゃるのでは。
ガラス面がドーム型に変更
これまでのナビタイマーのダイヤルを覆うガラスはフラットまではいかないものの、そこまで膨らみが無いサファイアクリスタルを使用していました。
今回のNEWナビタイマーは昔のナビタイマーに使用されていた形状のドーム型のサファイアクリスタルに。サイドから覗いてもらうとお分かりいただけると思いますがクラシックなどには用いられることが多く、1960~70年代のナビタイマーなどに使われていたドーム型を思わす仕様に変わりました。
インナーベゼルがフラットに。
ナビタイマーのインナーベゼルは今まで臼状の斜めになっていました。
下の黄色部分のエッジ具合が今回フラット形状に変わります。
先日ブライトリングブティック高松ではアーカイブの当時のアンティークモデルを展示させて頂いておりました。その時に1959リ・エディションの復刻ではなく当時の1959年製のモデルを展示。経年変化による変色に目が行きそうですが、インナーベゼルがフラットになっています。

1959ナビタイマーをみていただくと以前のナビタイマーの反り上りが分かりやすいです。
↑かなり上に向かって反り上がっています。
それを踏まえて今回のNEWナビタイマーはどうでしょうか。先程のドーム型ガラスと合わさってフラットな部分がよりアンティーク調な雰囲気を醸し出しているのではないでしょうか。旧モデルが展示出来ている間はこの違いも見て頂けますので、是非ご覧ください。
革モデルは尾錠選択不可に
以前までは革のストラップモデルをご選択の時には尾錠型かバックル型か選ぶことが可能でした。
今回からはブレスレットかストラップの場合はバックルのみのご選択になりますのでご注意ください。
ブレスレットのクラスプ部分と仕上げの違い
こちらは前回のナビタイマーデビューの紹介の時にも少しご紹介しましたが、ブレスレットは大きく変わりました。これまでのブレスレットのクラスプ部分は片方に開いて上から被せてロックをかける仕組みになっていましたが、今回の仕様から両開きに変わります。今まで指先でバックルを外すのが難しかった、という方には朗報です。プッシュボタンを押すだけで両側に簡単に開きます。
ブレスレット部分の表面仕上げも変更され、ポリッシュ仕上げからサテンとポリッシュの合わさった仕様に変わりました。手間をかけることにより上質な見た目へとさらに昇華しました。

いいかがだったでしょうか。まだまだお伝えしきれていなかった部分もあるかもしれませんが、デザインの見た目を中心にご紹介させて頂きました。ちなみに今回の新旧ナビタイマーのムーブメントの変更はございません。
ブライトリングが誇る完全自社開発製造のB01を搭載しております。国際保証も5年間ついておりますので、安心してお使いください。
ご来店予約も承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
※ご来店予約のお客様がいらっしゃる時間は、他のお客様のご来店を「制限」させて頂く場合がございます。
※営業時間短縮の為、ご来店予約は「11:00〜18:00の間でご指定」ください。
※スタッフからの返信メールをもって予約確定とさせていただきます。
〈information〉
〈新型コロナウイルスに対する取り組み〉
香川県内の新型コロナウイルス感染者急増に伴い、ブライトリング ブティック 高松の営業時間を変更しております。
ご来店が難しい場合は、電話やメール、ご郵送対応も行っております。お気軽にお問い合わせください。
皆様にはご迷惑おかけしますが、何卒、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
変更中【営業時間:11:00 ~ 19:30】
また店頭ではスタッフのマスク着用、アルコール消毒液のご用意、換気の徹底、スタッフの健康管理など、ご来店いただけるお客様皆様に安心してお楽しみいただけますよう、スタッフ一同最善を尽くしてまいります。
またお客様におかれましてもご来店を頂く際はマスクを着用の上、お越し頂けますようご協力のほどお願い申し上げます。
〈お問い合わせ〉
ブライトリングWebカタログはこちらから
ご遠方のお客様へのご郵送も可能です!
「ブライトリング ブティック 高松」公式インスタグラムアカウントでは、ブライトリングウォッチ新入荷ならびに最新情報を随時更新しています。ぜひご覧いただき、フォローお願いいたします。
↓↓↓
BREITLING BOUTIQUE TAKAMATSU 公式Instagram
ブライトリング ブティック 高松
柳川
送信しました。