みなさんこんにちは。
いよいよ2020年も終わりに近づいてきました。本当に今年は大変な1年でした。
年末、そして来年以降の年が皆様にとって健やかで穏やかであることを心よりお祈り申し上げます。
それではアイアイイスズVilla-jeより、どんな場面でも幅広く活躍するHirotaka(ヒロタカ)のパールジュエリーをご紹介いたします。
2010年、NY、SOHOの小さなトランクショーから始まった「Hirotaka(ヒロタカ)」。ミニマルでエッジの効いたスタイルは、雑誌のエディター、スタイリストたちの口コミによって拡がり、現在はNYを中心に全米で展開。熱帯雨林の動植物を観察し、その鋭い爪、植物のトゲなどからインスピレーションを得たラインをより抽象的、都会的に消化し、さりげなくパンクシックなスタイルとして提案している。ジュエリーはすべて日本の職人によるハンドメイドによって制作されています。
真珠(パール)といえば、「月のしずく」「人魚の涙」とも呼ばれるほど美しく、世界各地で古くから愛されてきました。日本でも馴染み深く、お祝いの場としましては花嫁様の純真無垢を象徴する特別なジュエリーとなっています。


ギリシャ神話では愛の女神アフロディーテ(英名:ヴィーナス)が海から産まれ、貝殻に乗り神々の住まうキプロス島に辿り着いてその地へ足を進めた時、アフロディーテの身体の雫が落ちて真珠となったという伝説があります。

愛の女神の誕生を寿ぐ特別な宝石がパールです。

それではHirotakaのパールジュエリーをご紹介致します。
まずHirotakaブランドのアイコンとも言えるイヤーカフから。
イヤーカフは普段使いのおしゃれから、今ある耳元のおしゃれにプラス出来る非常に便利なアイテム。
また、ピアスホールが無い方で自分の望むデザインのイヤリングをなかなか見つけられない方でも、Hirotakaのイヤーカフは色々な形・ビジューがございます。ぜひあなたのお気に入りを見つけてください。
さてパールのイヤカフはこちら。


パールの大きさ・数・実際に耳につけた時の見え方も異なりますので色々な楽しみ方をしていただけます。
写真のように複数個つけていただくと、華やかさも増しますね^ ^
昨今の状況では、お式が難しくフォト婚を考えられるカップル様もいらっしゃるというお話もよくお伺いいたします。一生の思い出になるお写真を特別なジュエリーを身に着けて残したい、と考えられている花嫁様にもぜひオススメなのがHirotakaのパールイヤーカフです。
両端に大小のパールが着いたイヤカフはどちらを表面にするかで表情が変わりますので、普段使いも考えられている方におすすめです。
イヤーカフを見る
続きまして、ピアスをご紹介。
パールを主役にしながらも、ゴールドの幾何学的なデザインが美しいヒロタカのパールピアス。
先述したイヤーカフと組み合わせていただくことで耳元のおしゃれ感と華やかさがより引き立ちます。
新作は、人気のゴサマーピアスのセンターデザインがパールになったベルーガピアス。
ベルーガとはチョウザメの意味でチョウザメの背中の形状から着想したコレクションになります。連なったパールがまるで宙に浮いているかのような唯一無二のデザインです。
もちろんコロンとしたパールが主役のピアスも素敵ですね。
ただしHirotakaのピアスの場合はパールが主役であってもそこへのゴールドの連なりも含めて楽しんでいただけます。
デザイン性の高いジュエリーはフォーマルだけでなくカジュアルでも使いやすくオススメです♪
ピアス を見る
さて、ここまでご紹介をさせていただきましたがいかがでしょうか。特別な時にも、また普段の生活の中で気分を上げたい時やおしゃれを楽しみたい時、Hirotakaのイヤーカフ・ピアスはオススメです。
ぜひ一度アイアイイスズVilla-jeへお越しください。
Hirotaka Webカタログはこちら▲
ご郵送もお承りしております。
下記よりメール・電話にて
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールはこちら
お電話はこちら
アイアイイスズ Villa-je(ヴィラージュ) Instagram はこちら▼
ぜひフォローしてくださいね

Hirotaka(ヒロタカ) 取り扱い店舗
EYE EYE ISUZU Villa-je の詳細についてはこちら

《お問い合わせ》
アイアイイスズ Villa-je(ヴィラージュ)
香川県高松市丸亀町7-16
丸亀町グリーン西館 1F
TEL 087-822-5885
営業時間/AM11:00~PM8:00