一際、店頭で異彩を放つアベンジャーコレクションの
「ブラックDLCコーティング」モデルをまとめてみました。
ブライトリングと言えば、鍛造工程をふんだステンレススチールの素材が、時計本体によく使われています。鍛造だからこそ重厚感と質の高さが生まれ、長年愛用しても褪せない美しさを提供します。そんなステンレススチールがメインのブランドですが、それ以外にもゴールドやチタン、ブライトライト®などの素材も魅力的。
ブラックコーティング × チタン素材
↓ブティック高松の在庫をご紹介↓
※2022年4月24日時点の価格
特徴を見ていきます!
【DLC】・・・ダイヤモンドライクカーボンの略
そもそもDLCとは、炭化水素を主とした硬質な膜のことを指します。ダイヤモンドによく似た特徴を持ち、コーティング種類の中でも硬さがあり、耐摩耗性に優れています。さらに密度も高いのでコーティングとは思えないきめの細かさを持ち、美しい仕上がりとなります。
このアベンジャーシリーズのブラックDLCコーティングを採用しているものには、ベースの金属に「チタン」を採用。
チタンは強度が高いゆえに、溶接や成形、切削もしづらい、、、いわゆる扱いにくい素材と知られています。耐食性や軽さ、アレルギー反応などにも強く安全性にも優れており、扱いにくいのにあえて採用するメリットがある、そんなこだわりを感じるところだと思います。
細かいパーツも綺麗に仕上げられていて、プッシュボタンやリューズには、掴んだ時にすべらないよう凹凸が施されています。
上が①、下が②のモデルで厚みの違いがあります。これは防水性が大きく違うからです。上のモデルに比べて、下のモデルは10倍の防水性を確保。深海で使えるエスケープバルブ機能(中心の丸いボタン)が付いていたり、ケース・裏蓋の大きさが明らかに違いますよね。着け心地の違いをぜひお試しください。
特徴的なミリタリーテイストなインデックスも魅力のひとつ。ただブロック体の数字ではなく抜け感のあるデザインとなっております。
全てのモデルで【尾錠 or バックル】から好きな方をお選びいただくことができます。
ミリタリーレザーストラップは、このアベンジャー用で作成された特別なストラップ。最初についているカラーは決まっていますが、アフターで好きなものへ交換が可能なので、店頭でご相談ください。
通常のご来店予約も承っております。お気軽にお問い合わせくださいませ。
※ご来店予約のお客様がいらっしゃる時間は、他のお客様のご来店を「制限」させて頂く場合がございます。
※営業時間短縮の為、ご来店予約は「11:00〜18:00の間でご指定」ください。
※スタッフからの返信メールをもって予約確定とさせていただきます。
〈information〉
〈新型コロナウイルスに対する取り組み〉
香川県内の新型コロナウイルス感染者急増に伴い、ブライトリング ブティック 高松の営業時間を変更しております。
ご来店が難しい場合は、電話やメール、ご郵送対応も行っております。お気軽にお問い合わせください。
皆様にはご迷惑おかけしますが、何卒、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
変更中【営業時間:11:00 ~ 19:30】
また店頭ではスタッフのマスク着用、アルコール消毒液のご用意、換気の徹底、スタッフの健康管理など、ご来店いただけるお客様皆様に安心してお楽しみいただけますよう、スタッフ一同最善を尽くしてまいります。
またお客様におかれましてもご来店を頂く際はマスクを着用の上、お越し頂けますようご協力のほどお願い申し上げます。
〈お問い合わせ〉
ブライトリングWebカタログはこちらから
ご遠方のお客様へのご郵送も可能です!
「ブライトリング ブティック 高松」公式インスタグラムアカウントでは、ブライトリングウォッチ新入荷ならびに最新情報を随時更新しています。ぜひご覧いただき、フォローお願いいたします。
↓↓↓
BREITLING BOUTIQUE TAKAMATSU 公式Instagram
ブライトリング ブティック 高松
村上
送信しました。