皆さまこんにちは!アイアイイスズの岡本です。
JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリーマージュ) の最高級ラインである「ラストフロンティア」の第2弾となる「ラストフロンティアII」が発売されました。世界中で厳選された50店舗のみでの販売となっており、国内では5つの契約店のみとなる希少なコレクションとなります。
RAWLINS ¥220,000
ラストフロンティアIIは、『 ARKANSAS / DAKOTA / FARSON / RAWLINS / LARAMIE 』の5つのモデルで構成されています。ターコイズをあしらった銀細工や真鍮の矢じり、またチマヨ族の伝統であるフィリグリー模様といった、ネイティブアメリカンの歴史と文化からインスピレーションを得たデザインが随所に使われています。デザイナー、ジェロームのアーティストとしての鋭い感性から生まれる計算しつくされたデザインと、それをフレームへと落とし込む日本の眼鏡職人の細部にまでこだわる製作技術の融合により実現された作品です。
ARKANSAS RUSSET ¥302,500
ラストフロンティアIIでは、さらなる試みとして、ネイティブアメリカンの伝統工芸であるビーズ細工をテンプルに施した、世界限定35本のコレクターズモデルが製作されました。プエブロ族のビーズ細工アーティストであるバイロン氏が、ビーズを使い緻密で美しいデザインを描いています。アーティストによるクラフトマンシップを全面に打ち出し、アイウェアを芸術品にまで昇華させた作品となっております。
ネイティブアメリカンの文化・歴史からのインスピレーション
プエブロ族のビーズ細工が施された『 ARKANSAS 』には、全世界で35本しか存在しない、限定コレクターズエディションが含まれております。サンタフェから取り寄せられた、切子面が美しい光沢を演出するシャーロットビーズが、アーティストの手により美しいビーズ工芸へと作り上げられ、テンプルに巻かれたレザーに縫い付けられています。
スターリングシルバーと天然ターコイズ
テンプルエンドに飾られたターコイズとサンダーバードが、聖なるものへの崇拝と敬愛を持ったネイティブアメリカンのアイデンティティを想起させます。スターリングシルバーで模られた “幸福の鳥” と謳われたサンダーバードが、“守護石” のターコイズと共に、テンプルエンドに飾られています。
チマヨ織が採用されたフレームケース
フレームケースである、ハンドメイドのレザーウォレットには、現存するチマヨ織の職人とパートナーシップを組み、9か月に亘る期間を経て作り上げたオリジナルの模様のチマヨ織を使用しております。
植物性の染料で染められたレザーに、ハンドメイドのチマヨ織が装着され、スターリングシルバーのボタン、RIRIのスターリングシルバーのビーズ状の引手がついたジッパーが付いています。またウォレットの内張には、グレーのフェルトが使用されています。
長くなりましたので、それぞれのモデルについてはこれから詳しくお伝えしていきます。
ネイティブアメリカンをテーマに細かな部分までこだわり抜いた希少なコレクションとなった『ラストフロンティアⅡ』を是非店頭でご覧下さい。
アイアイイスズ east(イースト) Instagram はこちら▼
アイアイイスズアイウェアページはこちら▼
JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリーマージュ) 取り扱い店舗
EYE EYE ISUZU east の詳細についてはこちら▼
《お問い合わせ》
アイアイイスズeast
香川県高松市多肥下町1523-3
TEL 087-864-5775
営業時間/AM11:00~PM7:30
送信しました。